本日Poco X6 Proのアップデートが1週間ぶりに降ってきました。
アップデートが完了すると、HyperOS 2.0.200.0になって、セキュリティアップデートが2025-06-01になりました。
変更内容は、以下の通りです。
システムアニメーション 最適化:アプリの遷移中にアニメーションを中断する 最適化:アプリ内のサブページに入るときの中断アニメーション 基本的な使用体験 最適化: ストレージ更新アルゴリズムを調整し、より頻繁に起動するようにしました システム 新機能: ホーム画面の壁紙がぼかし効果をサポートするようになりました 最適化:いくつかのクラシックページのスタイルをアップデートしました 最適化: アプリ起動時のアニメーション効果 最適化:一部のサードパーティアプリのコンテンツフィードのスクロールパフォーマンス ロック画面 新機能:東洋の美学をテーマとしたロック画面テンプレート 新機能:ロック画面の壁紙がレンズ効果をサポートするようになりました 新機能: カスタマイズ可能なロック画面のショートカット ステータスバー、通知シェード 新機能:一部のステータスパーアイコンがカスタム表示をサポートするようになりました カメラ All-new design Brand-new visual language: A more professional visual style provides a deeper sense of immersion while shooting. Structure optimization: We streamlined the feature menus and optimized the settings page. Pro mode upgrade: Adjusted the interface layout and combined parameter options to reduce preview obstruction and help you focus on your creative process. Director mode optimization: Professional video recording and multicam setup support simultaneous shooting from different angles. Enhanced watermark features: Film frame watermark now supports black or white backgrounds and appears during dynamic shot playback. The standard watermark supports custom positioning. Expanded personalization settings: Added support for multiple camera interface color schemes. 設定 最適化:ホーム画面の設定にシステムナビゲーション設定へのショートカットを追加しました 主意 システムアップデートによってデータが削除されることはありませんが、念のためアップデートする前にバックアップしておくことをお勧めします。 ソフトウェアアップデートパッケージはアップデートが完了すると削除され、デバイスのストレージ容量を占有しなくなります。 問題が発生した場合は、「トラブル時の対処や報告」アプフからサポートを受けたり、フィードバックを共有したりごきます。 |
性能チェックの意味で、Antutuを実行してみました。↓
流石に冷凍庫の中で実行したせいか、なかなかのスコアーになりました。
ということで、
一週間前のHyperOS 2.0.104.0との違いは分かりませんが、セキュリティパッチは確実に更新されるので、必要な人はアップデートするのも良いでしょう。
以上、参考まで。