Lenovo ThinkPad X250を購入したら拡張用のドックが欲しくなって、丁度良いタイミングでメルカリに「ThinkPad Pro Dock(SD20F82751)」が有ったので購入しました。
同梱されていたものは↓
ThinkPad Pro DockとACアダプターとロックキーが付属していました。
本体は新品とまでは言えませんが、比較的綺麗な状態のものでした。(^^)v
ACアダプターは90Wのものが同梱されていました。
ThinkPad X250のACアダプターは45Wでこちらが90Wということは、充電スピードが倍近くになるのかな?
まぁ本体とACアダプター込みで4,000円というのは、安くて得した感じです。(o^^o)
拡張ポートは↓
左から、Powered USB 2.0x1、USB2.0x2、USB3.0x3、RJ-45、AC入力、Displayport、DVI-D、VGA、Audioジャックとなっていて、充分な拡張性があります。
ドッキングすると?
正面から見ると大きな違いは無いように感じます。
背面から見ると、拡張性が一気に高まったことが分かります。
側面から見ると、丁度良い具合にキーボードに傾斜が付く感じです。
使ってみた感想は?
キーボードに傾斜がつくことで、タイピングがし易くなった感じです。(^^)v
ドッキングすると結構な重量になるので、ノートPCというよりも据え置き型PCみたいに感じられます。
やっぱり純正品というのはデザインもマッチして、一体感があって良い感じですねぇ。
着脱も楽なので家ではドッキング、持ち出す時にはX250だけにするという使い方が出来て便利です。
Lenovo ThinkPad X250を持っている人にはお勧めのアイテムですよ。(^^)/
以上、参考まで。