先月のことですが、Panasonic Let's note CF-XZ6という、デスクトップとあまり変わりない性能で動作する、発売当初は超高価な2in1PCのLet's note XZ6を購入しましたが、さすがに発売から6年程度が過ぎているので、SSDの容量も不足気味だし、外観に期待するのは無理があるというものでした。
本体側面の塗装のハゲが気になるし、バッテリーの劣化も激しいものでした。
ということで、
SSDは256GBから1TBに換装して、外観の良い(スクロールパッドのハゲだけは気になりましたが)キーボードベースに換えることで、ある程度は満足していました。
それなりに綺麗だし、バッテリーは新品と変わらない程劣化が無い優れものでしたが、スクロールパッドのハゲが気になったので、それを隠す手段として、カーボンタイプのデザインシールを買ってみました。↓
本来はもう少し高い金額でしたが、価格交渉して1,520円での購入となりました。(^^)v
つい先日までは、ホイールパッド部分のハゲを隠すだけのものでした。↓
それを、本日はパームレスト部分にもシールを貼りました。↓
なんと美しいんでしょう!(^^)/
うまく綺麗に貼れたことで、新品以上の美しさに感動を覚えることになりました。
ということで、
傷ひとつ見当たらない、バッテリー性能も初期発売時と変わらない素晴らしいLet's note CF-XZ6の出来上がりです。
Let's notesシリーズは、中古市場でもその軽さと頑丈さからいまだに人気の機種です。
それなりに拘った部品の換装と、デザインシールのお陰で新品以上の愛着が湧いてきました。
Let's noteの外観にちょっとした不満のある人には、是非お勧めしたいデザインシールです。
以上、参考まで。