今まで貼り付けていたガラスフィルムは、画面への映り込みが凄いし指紋も目立ち易かったので、本体を写真に撮る時の悩みの種でした。
それで思い切って安価なペーパーライクフィルムは無いかと探してみました。
ペーパーライクフィルムとは、紙のような質感の液晶保護フィルムのことです。
一般的なフィルムは液晶画面は表面がツルツルして書きにくく感じますが、 ペーパーライクフィルムは適度な摩擦があって、まるで紙に書いている感覚で使用できます。
一般的なフィルムは液晶画面は表面がツルツルして書きにくく感じますが、 ペーパーライクフィルムは適度な摩擦があって、まるで紙に書いている感覚で使用できます。
アマゾンで見つけたペーパーライクフィルムは、↓
価格が安くて反射低減で、ブルーライトもカット出きる優れものです。
貼り付けに必要なものは一式同梱されていて、割と簡単に位置決め貼付け出来ました。
手触りも良くてシッカリと反射低減になっていて、指紋も付きにくくて、スタイラスペンの感触も良くて思った通りの製品でした。
ペーパーライクフィルムの日本製といえば、1,500円くらいはしそうですが、馴染みのないメーカー製ですが比較的安く購入出来て良かったです。
ちなみに、ペーパーライクフィルムとガラスフィルムの写り込みの違いは以下の写真を見てください。↓
左はDOOGEE T20 Mini、右がPad 5 Pro 5G
書籍や動画を観るときなど反射が無いと没入できるので、二度とガラスフィルムには戻れなくなるかも。
Xiaomi Pad 5 Pro 5Gを持っている人にはオススメなフィルムだと思います。
以上、参考まで。