2023年07月23日

Xiaomi Pad 5 Pro 5G 新たに購入したアクセサリーたち!?

XiaomiのPad 5 Pro 5G用に購入したアクセサリーを紹介したいと思います。

購入したのは以下のものです。↓

@ガラス保護フィルム

 s-glase.jpg

 クリアなガラスが似合うかと思って購入してみました。
 ハッキリ、クッキリ鮮やかな画面になったので良かった半面、テカテカだし指紋が付き易いので毎回のように指紋を消すのが大変です。
 お金に余裕が出ればマットタイプの購入を検討したいと思います。

ATPUケース

 TPUCase.jpg

 家の中で使用するには手に持って使うことが多いので、TPUタイプのケースを購入しました。
 本体のデザインを損なうことなく、重さも気にならない感じで良い印象です。

Bスタンド機能付きケース

 s-case.jpg

 外に持ち出すときやビデオ鑑賞するにはスタンド機能があった方が良いかと思って購入しました。
 しっかりとした作りで、マグネットスリープにも対応している点は高評価です。
 ただやはり手に持って使うには一回り重くなるので、TPUケースと使い分けしようと思います。

CBluetoothキーボード

 s-keyboard.jpg

 Pad 5 Pro 5GにLinuxをインストールして使うのにキーボードが欲しくて買ってみました。
 UserLandもTermuxもデスクトップがまともに動かないので残念な買い物でした。
 それにちょっと配置に特徴があるので、ブラインドタッチするには慣れが必要な感じです。

DIIJmioのデータSIM

 IIJmio.jpg

 折角GPS搭載なのでドライブ時のカーナビにしようかと、データSIMを契約してみました。
 アマゾンプライムデーで1円かつ初期費用無料だったので安く購入できた印象です。
 折角のSIMフリーなのでもっと外出時に持ち出して活用したいと思います。

s-PXL_20230722_080129431.jpg

以上、参考まで。

posted by 気持は30代 at 16:34| 山口 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]