2022年10月09日

Windows 11 Pro テストモードを解除した!?

メインのパソコンをWindows 11 Pro 22H2にアップグレードした時から、画面の右下にWindows 11 Pro テストモードと表示されるようになっていました。↓

s-2022-10-09.jpg

より見やすく撮ってみると、↓

s-1665302281491.jpg

何故こんなことになってしまったのか、またこの状況を解消するにはどうしたら良いかをネットで探してみました。

そうすると、

デジタル署名(Microsoftの認定)の無いドライバをインストールしたときに、テストモードが起動することがあるようです、というのを確認できました。

そうは言っても、Windows 11 Pro 21H2から22H2にアップグレードしただけですよ。

なので、そのタイミングでテストモードが起動するなんて理解に苦しみます。

これってやっぱり22H2のバグであり、そもそも未完成な状態で公開したことが原因のように思います。

いずれにしても、テストモードは解除できます。

具体的には、

コマンドプロンプトを管理者モードで起動して、以下のコマンドを投じるだけです。

bcdedit /set TESTSIGNING OFF

そして再起動すれば、テストモードが解除されたことが確認できます。↓

s-1665303125068.jpg

このような状況になるのは、Windows 10からもあったようです。

インターネット検索で「windows テストモード 解除」と検索すれば情報は得られます。

Windows 11 Pro 22H2にアップグレードしたら、テストモードになったという人は他にもいませんか?

以上、参考にしてみてください。

posted by 気持は30代 at 16:53| 山口 ☔| Comment(0) | B550GAMINGPlus | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]