2021年11月15日

Windows 11 顔認証でログインできない場合の対処法!?

Windows 11にアップグレードしてからは、PINでのログインばかりを使用していて、本日顔認証にしようとしたら問題があったのでその報告です。

顔認証に使用しているカメラは、マウスコンピューターのCM-01です。


s-タイトルなし.jpg

Windows 11で使用するには、メーカーサイトからドライバーをダウンロードしてインストールする必要があります。

01.jpg

ドライバーをインストールして再起動したら、顔認証可能なカメラとして認識されるようになりました。

顔認証でログインするには、設定のアカウントからサインインオプションをクリックします。

s-2021-11-15 (1).jpg

サインインオプションから顔認証をクリックして顔を登録します。

s-2021-11-15.jpg

ただ、それだけでは顔認証が出来ませんでした。

そもそも顔の登録すら出来ない場合もあるので注意が必要です。

その要因と推測されるのが、上記画面の下の赤枠の設定です。

デフォルトでは、ここがオンになっていてログインできませんでしたが、オフにするとログインできるようになりました。

Windows 11では、よりMicrosoftアカウントとの連携が強化されましたが、その点の変更がどうも影響したのでしょう。

まぁ単純な設定変更だけで済んで良かったです。

Windows 11で顔認証出来ないという人は参考にしてください。

ただそれだけのこと。

P.S.
mouseコンピューターに問い合わせていたら回答がありました。
Windows 11では使えませんと回答がありました!
何とヤル気なしのメーカーなんでしょう。(--;)
posted by 気持は30代 at 12:15| 山口 ☀| Comment(0) | B550GAMINGPlus | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]