2018年12月03日

レッツノートCF-SX2もCF-SX3も買うべきじゃない!?

一昨年あたりからレッツノートCF-SX2が買いだ!みたいなブログを見かけるようになりました。

あたしもその口の一人ではありました。

でもよくよく考えてみると今となってはそうではないと考えるようになりました。

CF-SX2の発売期間は2012年6月〜2013年2月で5〜6年もの、CF-SX3の発売期間は2013年9月〜2014年5月で4〜5年ものですよ。

5年ものというのは、もうパソコンとしての寿命と考えるべきだと思いますよ。

レッツノートは企業のリース落ちがほとんどといわれますが、そもそも魅力的に5年以上も使えるものであればリース落ちはしないでリース延長されるはずですよね。

企業が資産価値もないし、今後はリスキーなマシンは持っていたくないから返却したいと考えるからリース落ちになるんですよね。

いくら今動作するからって言っても、1万円以上も費やすのはどうかと思いませんか?

使い捨てパソコンとして1年くらい使う、そういう割り切りで1万円という価格はありだと思いますが、それ以上の金額で購入する人がいるからより新しいCF-SX4なんかも価格が下がってこないんじゃないかなぁ。

みんなが発売から5年も経過したレッツノートは1万円以下でしか買わないようになれば、自然とCF-SX4の相場も下がって入手しやすくなると思うのはあたしだけ?。

そう思う今日この頃なのでした。

posted by 63歳で再就職した生涯現役のシステムエンジニア。 at 00:00| 山口 🌁| Comment(0) | SH-08E | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]